新着情報
大会概要
今年の泉州夢花火は、コロナ禍を経て3年越しの開催を決定いたしました。特別な年にふさわしく、サザンビーチの湾を最大限に活用した3点打ちをベースにダイナミックな「臨場感」にこだわり、会場全体を包み込むような演出に取り組んでいます。従来の夢花火とは一線を画し、「視覚×聴覚×嗅覚×触覚」という"4D"演出を通じて、感動と興奮が融合した"夢"のような花火体験をお楽しみいただけます。
3点打ち
サザンビーチの湾を活かした3点打ちは、花火をより迫力ある形で展開し、来場者を包み込むような演出方法です。関西国際空港をバックに、空や海を含む眼前180度の大パノラマに広がる花火の迫力と美しさを存分に楽しむことができます。
4D演出
視覚、聴覚、嗅覚、触覚の4つの感覚を駆使した4D演出によって、より豊かな花火体験を実現しています。実際の花火の美しさを目で見て、音楽と共に打ち上げ音や炸裂音を聴きながら、花火の煙や火薬の香りを嗅ぎ、花火の打ち上げに伴う衝撃や風、熱さを身体で感じることができます。これらの要素が組み合わさることで、感動と興奮が融合した花火体験が実現します。
今年の泉州夢花火は、特別な年にふさわしい臨場感にこだわった演出で、夢のような花火体験をお届けします。ぜひ、この特別な瞬間に立ち会い、感動と喜びを心ゆくまで味わってください。
持続可能な花火大会の実現に向けて
「泉州夢花火」を50年や100年と地域に根付き、世代を超えた持続可能な花火大会として実施するには多くの費用がかかります。具体的には、花火の購入費用、点火装置や演出のための特殊機材、台船や警戒艇などの船舶、会場内外での警備体制の維持や会場の設営、整備に必要な費用などが含まれます。さらに、広報や宣伝活動、チケット販売の手数料も考慮に入れる必要があります。
有料チケットの販売はこれらの費用を賄うために不可欠です。主催者としては、毎年リーズナブルな運営を追求することを大前提としていますが、有料エリアでの鑑賞の必要性について皆様のご理解とご支援が何よりも大切です。未来に向けて、皆様のご協力の程、何卒よろしくお願い致します。
観覧チケット

会場内全席有料席となっております。

パイプ椅子席 エクスプレス
パイプ椅子席
¥7,700 (エクスプレス専用入場レーン+1ドリンクチケット付)
一般 5,500円/小中学生 3,300円

レジャーシート席
一般 3,900円/小中学生 2,200円 (定員1名/入場時にレジャーシート配布)
※レジャーシートはお持ち帰りいただけます。

ペアシート席 (階段席)
9,900円 (定員2名/専用クッション付)
※クッションのお持ち帰りは出来ません。

PREMIUM
ソファー席
220,000円 (定員10名)
最前列ソファー席10名掛け/オードブル/シャンパン1本
ドリンク10本/駐車場2台付

SPECIAL VIP
ソファー席
250,000円 (定員5名)
VIPエリア入場パス人数分/手ぶらBBQ5名分/シャンパン1本
ドリンク5本/最前列ソファー席5名/駐車場1台付

撮影エリア
10,000円 (定員1名)25席
背の高い三脚を使用しての撮影が可能なエリアです。
撮影エリア注意事項
※撮影エリア前には高さ1.2m程のフェンスがございます。予めご了承ください。
※お座席はございません。
※1名当たり横1m×縦1.5mの区分けした撮影スペースをご用意いたします。
※撮影スペースはカメラ撮影エリア入口にて抽選制となります。
※イス、車いす・ベビーカーの観覧席エリアへのお持ち込みをお断りします。
※会場内は傘差し禁止。雨天時はカッパをご持参ください。
※雨天時カメラ用の60㎝までの傘は持込可能です。カメラ用傘もしくはカッパをご持参ください。
※カメラの破損やトラブルに関しては弊社では一切責任を負いかねます。
※駐車場チケットの販売はございません。SENNAN LONG PARK常設の駐車場はご利用いただけますが、台数に限りがございます。また、当日駐車利用料金は通常時と異なります。

車椅子エリア
一般 5,500円/小中学生 3,300円
※車椅子専用エリアチケットはメール受付となります。お問い合わせ下さい。
車椅子専用エリアは介助者1名まで同伴頂けます。(介助者も有料席チケットが必要です。)
特典
浴衣特典
(女性限定)
浴衣着用で会場で使用できる金券2,000円分プレゼント!
※パイプ椅子席・ペアシート席・レジャーシート席ご購入者対象
※ペアシート席はペア1組に対して1名まで対象
注意事項
泉州夢花火及びドローンショーは有料エリア正面からのみご鑑賞いただける演出となっており、横側や後方からのご観覧はできません。
会場へお越しの際は公共交通機関をご利用ください!周辺施設(イオンモール、Ksデンキ、新泉南病院など) への駐車や、路上駐車などの迷惑行為は絶対におやめください。
電車をご利用のお客さまへ 最寄りの「南海 樽井駅」では、大変混雑が予想されます。 IC乗車券をご利用のお客さまは、乗車駅で事前に現金チャージを済ませておくなど混雑緩和のご協力をお願いいたします。
【ご来場の前に】
下記の体調不良をお感じの場合、ご来場をお控え下さい。
発熱、呼吸困難、全身の倦怠感、のどの痛み、息苦しさ、味覚の異常、関節痛、吐き気、嘔吐の症状
・入場時は大変な混雑が予想され、お時間に余裕をもってお越しください。
・強風・大雨・雷など悪天の場合やむを得ず中止、延期とする場合がございます。特に強風による中止、延期判断は花火打ち上げ実施の直前となる場合もございます。天候不良による中止や延期の場合の旅費等の補償は致しません。遠方よりお越しの場合は予めご了承ください。
【当日会場について】
・エリアによっては音楽が聞こえづらい場合がございます。予めご了承ください。
・再入場可能です。再入場口でリストバンドをご提示下さい。紛失された場合、再入場をお断り致します。
・立見は一切禁止となっております。必ずご購入頂いたお席に着席のうえ、ご観賞ください。
また会場内での混雑を避ける為、打上までの時間はできるだけ指定のお席でお過ごしください。
・花火終了後は混雑回避のため、20:30以降は段階的にご退場頂きます。指示があるまでお席でお待ちください。
・椅子や三脚、ドローンや自撮り棒の持ち込みは不可となります。
・ペット同伴のご入場はできません。ペットのお預かりもできません。※盲導犬、介護犬は除く。
・ベビーカーの留め置きをする場所、お預かりできる場所はございません。ベビーカーは必ずたたんでお使いの座席内にて保管してください。また、観覧席は全席砂浜の上となりますので、ベビーカーでのご来場は推奨いたしません。
・リストバンドの破損・紛失については、いかなる理由にかかわらず再発行は一切致しません。また、着用が無い場合は速やかにご退場いただきます。
・食べ物、アルコールの持込は禁止です。水、お茶、スポーツドリンクの持込は可能ですが、クーラーボックスなどを使用しての大量の持込は出来かねます。飲食物、アルコールをご希望の場合は会場内フードエリアをご利用ください。
・お客様同士のトラブルに関しまして弊社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
■座席について
チケット購入枚数以上の場所取り、座席への荷物置きは、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。荷物の紛失や場所取り時のトラブルに関しまして弊社では一切責任を負いかねます。悪質な場所取りに関しましては予告なく撤去、移動させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
「チケットについて」
・チケットの購入間違いによる払い戻しは一切致しません。ご入場可能なエリアはチケットの券種により異なりますので、ご購入時によくご確認ください。
・延期の場合、お手元のチケットは、延期公演時にご利用いただけるチケットとなりますので大切に保管ください。中止の場合は決定後に公式HPにて払い戻しの詳細を発表いたします。随時公式HPをご確認ください。
・チケットの破損・紛失については、購入証明(発券証明・領収書・併せて購入したチケット等)をお持ちの場合でも再発行は一切致しません。
・座席はエリア毎に先着順の自由席となります。座席の指定はできません。
・レジャーシート席は、付属のレジャーシートでエリア内のお好きな場所にお座り頂けます。出来るだけ間隔を詰めてお座りください。荷物は付属のレジャーシート内にお願い致します。
・購入チケット1枚につき、未就学児1人まで無料でご入場いただけます。お膝の上でご観賞ください。お二人目からは、有料席チケットが必要です。(PREMIUMソファー席、SPECIAL VIP席をご購入の場合は、大人1名様につき未就学児1名まで無料)
・パイプ椅子席(エクスプレスパス付)チケットに付属のドリンクチケットはオフィシャルバーにて、特典の金券は飲食エリアにてご利用いただけます。ただし、対象店舗は19:45終了となります。終了後のドリンクチケット及び金券は使用できませんので予めご了承ください。
・個人間売買、オークションサイト、金券ショップで購入されたチケットはその有効性を一切保証されていません。また営利目的のチケット転売は、いかなる場合にも固くお断りしています。
・天災(地震・火山噴⽕等)及び戦争・テロ等により内容に変更が生じる場合がございます。またそれによる開催中止の場合、チケットの払い戻しは致しません。
■エクスプレスパス付パイプイス席について
・入場時間は一般レーンと同じ15:00入場開始となります。
・一般レーンとは別のエクスプレスパス専用レーンよりご入場頂きます。(一般レーンはソファー席以外の全席種同じレーンとなります)
・お並び頂くタイミングによっては、一般レーンに早くから並んでいるお客様が、先にお席に到着する場合もございます。予めご了承ください。
■車椅子エリアについて
・車椅子専用エリアチケットはメール受付となります。ご購入希望のお客様はこちらからお問合せ下さい。
・車椅子専用エリアは介助者1名まで同伴頂けます。(介助者も有料席チケットが必要です。)
・車椅子専用エリアチケットは、一般5,500円 / 小中学生 3,300円です。
■その他
・PREMIUMソファー席、SPECIAL VIP席、ペアシート席の発券は1枚のみです。別々でのご入場はできません。必ず皆様揃われてからご入場ください。
「年齢制限 / ご本人確認」
・年齢制限はございません。
・小中学生のみでのご入場はお断りいたします。必ず保護者同伴でご来場ください。
・中学生、高校生は入場時に学生証をご提示いただく場合があります。
・ご購入情報を照会する場合がございます。本人確認書類をご持参下さい。
※本公演には写真撮影・映像撮影が入る予定があり、各種媒体への写真掲載、映像商品化の可能性がございます。ご来場のお客様の様子が掲載・収録される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
Q&A
悪天による中止、延期はいつ決まるのでしょうか?
開催当日に公式HPにて発表いたします。
当日券はありますか?
前売り券が規定枚数に達した場合、当日券の販売は致しません。販売有無は当日、公式SNSより発信いたします。
完売した場合、再販の可能性はありますか?
座席数に限りがございますが、レイアウト変更等で増席が可能となった場合は、追加販売の可能性もございます。随時、公式HP、SNS等でお知らせいたします。
座椅子やレジャーシートなどの持ち込みはできますか?
全席お持ち込みいただけません。指定のお座席でご観賞ください。
大会当日の遺失物はどこに届けられますか?
インフォメーションにお問い合わせください。
会場内は禁煙ですか?
喫煙エリアをご用意しておりますのでエリア内でのご喫煙をお願いいたします。
PREMIUMソファー席を購入しました。1名遅れてくるそうですが先に入場して待っていてもいいですか?
PREMIUMソファー席、SPECIAL VIP席の発券は1枚のみです。別々でのご入場はできません。必ず皆様揃われてからご入場ください。
会場内に出店などありますか?
会場内には飲食出店がございます。ぜひご利用下さい。
飲食物の持ち込みは可能ですか?
会場内に飲食ブースがございます。熱中症対策のため、こまめに水分を取る用に水やお茶の持ち込みは可能です。ただし、クーラーボックスなどで大量の飲料水や酒類の持ち込みは禁止です。
障がい者割引などありますか?
ございません。一般発売と同じ有料観覧チケットをご購入ください。同伴者も同様です。
気分が悪くなったらどうすればいいですか?
会場には救護所を設けておりますので、直接救護所までお越しいただくか、お近くのスタッフにお申し付けください。
ゴミはどうすればいいですか?
会場内で出たゴミは、必ず会場内のゴミステーションをご利用ください。近隣の迷惑にならないようご配慮願います。
アクセス
泉州夢花火
会場|SENNAN LONG PARK
所在地|〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜海水浴場
最寄駅|南海本線樽井駅から徒歩10分
協賛











後援

観光庁



日本政府観光局

大阪観光局

泉南市

堺市

高石市

泉大津市

和泉市

忠岡町

岸和田市

貝塚市

熊取町

泉佐野市

田尻町

阪南市

岬町



主催
一般社団法人 泉州光と音の夢花火